検索
もみじ谷is so good!
- nishi
- 2019年10月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年5月31日
台風後に投稿した前回のもみじ谷の様子からかなりコンディションが回復してきたので様子をお伝えします。
もみじ谷大吊橋が掛かるツアースタート地点から、15分ほど漕いだ先にある
回顧の滝。水量は少し多め。滝が直接湖面に落ちているのでSUPに乗ったまま直下まで行けます。
それはそれは大迫力です。
滝に光が当たるのは11時頃〜14時頃まで。午前ツアーも午後ツアーも晴れればこんな虹が観れるかも!

水もとても綺麗です。(雨が降ったり、上流からの流入量によって日々違います。)

紅葉は見ての通りで、これからが本番です。例年だと11月1週目〜2週目です。
予約は平日週末問わずまだまだ空きあります!
寒がり方は山用のレインウェアやフリースなどご持参ください。
ウェットスーツやウェットソックスもご用意できますので、お気軽にお問い合わせください。
シーズン終わりに優雅な紅葉SUPぜひ遊びにいらしてください。
