

online shop
mizudoriオンラインショップ始めました。 ですが商品は、まだ1つのみです。。 4月からスタート予定だったSUPツアーが、COVID-19の影響で未だシーズンイン出来てないのですが、それはそれで余りある時間を有効に使って、車の荷室を使いやすく作り変えたり新しい企画を練っ...


営業再開について
こんにちは。 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言延長に伴い、 再開は今しばらくお待ちください。 ツアー再開の目安は、 「栃木県の緊急事態宣言解除」または、 「那須塩原市の新型コロナウイルス感染症警戒期間解除」 を予定してます。...


緊急事態宣言を受けて
【重要なお知らせ】 先日、新型コロナウイルス対策を行った上で4月18日からのSUPツアー開催を予定してますと、お伝えしましたが、 昨日の緊急事態宣言を受け、mizudoriとして出来る最大限の対応を考えた結果、 『5月6日まで全てのツアーを中止する』事が最善との判断に至りま...


コロナウイルス対策
久しぶりの投稿となります。本来なら、新しいシーズンを迎え楽しい話題からお伝えしたいところですが、 まずは新型コロナウイルス対策についてお伝えいたします。 今のところ、 「4月18日からレイクSUPツアー(新緑のもみじ谷LAKESUPツアー)を開始します」...


2019年もありがとうございました!
『おそらく、人々はそれを望んでいたのだろう。暮らしが変わっていくという事は、それが何かを失いながら思わぬ結果を生むにせよ、私達が望む豊かさに向かって動いている。(中略) ただ、豊かさとは、いつもあるパラドックスを内包しているだけなのだ。』 (星野道夫「僕の出会ったアラスカ...


SUP season 終了しました。
紅葉も終わり、これにてmizudoriのSUPシーズンも終了となります。 今年の紅葉もみじ谷は、いつになく表情豊かなシーズンとなりました。 遅れに遅れた紅葉は11月のギリギリまで楽しめたし、水位の高い湖は最奥地の留春までのロングクルージングでお腹いっぱい。オフィシャルでは1...


7月のスケジュールについて
梅雨らしい天気が続いてますね。みなさまいかがお過ごしですか? もうすぐ7月。そろそろ梅雨の出口も見える頃ですね。 さて mizudoriは基本ニシグチが1人で運営しております。 スケジュールの都合上、毎日ツアーを開催することが出来ません。...


インターネット回線
ゴールデンウィークが明けて静かな日々。 山に登ったり、トレーニングしたり、サーフィンしたり、フィールド調査に行ったり、人に会いに行ったり、デスクワークしたり、田植えしたり、家族と過ごしたり、 そして時々ツアーしたり。と、毎日違う日々を過ごしております。...


クレジットカード決済
ツアー当日、現地での料金お支払い方法に 「クレジットカード決済」が追加されました。 現地支払いは 「現金」 「クレジット」 「QR決済」 に対応になります。 ・・・・ 【5月24日追加】 American Express JCB / Diners Club /...

paypay 使えます
最近様々なお店で利用が広がっているQRコード決済「paypay」 ミズドリのSUPツアーでも利用可能になります。 もみじ谷、箒川、那珂川など、 4G回線が利用できる場所ならどこでも利用できます。 ※事前にpaypayの利用登録が必要です。...