

アウトドアフェス2022@なかがわ水遊園
2022年4月16-17日の2日間 今年で2回目となるアウトドアフェスが開催されました。 このイベントは那須ネイチャーインフルエンサーという那須エリアのアウトドア事業者などが組織する協議会が中心となってグリーンシーズンの始まりのこの時期に開催しているアウトドアイベント。...


リバーSUP試乗会 那珂川で開催されました。
日本人の体格や川の性格に合わせて開発された日本発のSUPブランド #MARSYAS と アメリカはコロラド発のリバーSUPサーフィンや旅に特化したクリエイティブなブランド #BADFISH この2ブランドを取り扱う スター商事様主催のリバーSUP試乗会が 1st...

箒川浄化中!ツアー再開は8月19日予定
このところの大雨で13日から箒川SUP体験ツアー休業中。 (詳しく説明すると近くの水位計で通常の水位は0.5前後。0.6を超えると開催基準超えでツアーキャンセルにしてますが、今は0.73。昨日が0.9。)ちなみに開催基準値はSUP体験でのフィールドなのでかなり低めに設定して...


那珂川へ
4月22日 プライベートで那珂川を下ってきました。 いつも那珂川SUPツーリングで下っている区間プラス10km トータル25km。 那珂川にはダムがほとんどなく、水位はほぼ自然降雪や降雨次第。今は田植えシーズンに差し掛かっているので、むしろ通常よりかなり水量少なめでした。...


badfishSUP 来期モデルオーダー受付中
リバーSUPパドラーにはお馴染みの『Badfish SUP』 レイクやオーシャンでのクルージング用ボードからリバーでのサーフィン用ボードまで幅広くランナップしていますが、どのモデルも作り手たちの思いが詰まったハイクオリティな仕上がりです。ミズドリでも愛用しているブランドの来...


シーズン終盤。元気にやっております!
気がつけばもう紅葉シーズン。。 しばらくブログに手をつけられない日々を送っておりました。 時間も心もゆとりがないのは良くないですね。 何事もほどほど。バランスが大事ですね。 さて、 mizudoriツアーはいよいよ終盤、紅葉のもみじ谷SUPクルージングです。...


箒川SUP体験が開催できなくなりました
気がつけば秋です。8月全く更新できていませんでした。。 マイペースでの運営にも関わらず、そしてコロナ禍で不安や制限の多いこのご時世にも関わらず、この夏、ご参加くださったお客様、参加を検討してくれたお客様、本当に本当にありがとうございます。 さて、...


houkigawa-wave
蕎麦屋さんに通う常連さんだけが知っている裏メニューのカツ丼が最高に美味しいって知ってますか?そのカツ丼は蕎麦の辛汁がベースになっていて、それが絶妙な塩梅でたまらんのですが、今日はそんなカツ丼のお話。ではなくて、そんな蕎麦屋のカツ丼的な存在が箒川SUP体験ツアーにもあります。...


SUPツアー始まりました。
久々の川の水は気持ち良いです。しみますね。 ここ2ヶ月は 登山は自粛要請がかかったり、海にも入れなかったり、SUPも不要不急だとか色々感じたり考えたりしましたが、 健全な心と体、豊かな日々を送ることは、僕ら人にとって必要不可欠。 そう思います。だって人間だもの。(みつを)...


中禅寺湖1daySUP!
昨年まではイベントなど裏メニューにしていた中禅寺湖SUPツアーを、 レギュラーメニューに追加しました。 ミズドリツアーでなくても、どこかでSUP経験のある方でしたらエントリー可能です。 広くてロケーション抜群の中禅寺湖。...